お知らせ
今年の展示スケジュールについて
2023.08.07ホームページをリニューアルオープンしました
2023.06.01

ごあいさつ
ご出産おめでとうございます。
赤ちゃんの健やかなるご成長を心よりお祈り申し上げます。
たちばなでは人形そのものの質を第一と考えた品揃えをしています。
年を重ねるごとに、その味わいを増し、
一生大切に出来るお人形に出会える事と思います。
お忙しいと思いますが、是非一度ご来店下さいます様お願い申し上げます。
人形の種類


ブログ
- 雛人形
石川潤平の技1
2023.08.30石川潤平作品の特徴の一つでもある面相描きをご紹介します。 面相の中でも最大の技の見せ場である目。 「笹目」と「枠目」をお人形によって描き分けます。 「笹目」とは、薄い墨で幾...
- 天神様
天神様を飾る時期
2023.08.12天神様である菅原道真公は、お誕生日が6月25日、ご命日が2月25日といわれています。また、右大臣道真公が大宰府に左遷された日が1月25日とされています。そこで25日にご縁があることから天満宮などでは、...
- 天神様
天神様を飾る
2023.08.12天神様は学問の神様である菅原道真公のことで、男の子が賢く育ちますようにと飾られます。鳥取県、島根県、福井県、富山県、愛知県、静岡県などの限られた地域での風習で、飾る時期は、お正月や2月25日など様々で...
- お知らせ
お知らせとお詫び
2023.08.07たちばなでは、お人形をご自宅に飾った様子とご家族の写真をHPで紹介してまいりました。しかしながら昨今、個人情報保護の事由により写真掲載をご遠慮される方が増えて来ています。そこでHPリニューアルに伴い「...
- 五月人形
おしゃれに飾る五月人形
2023.06.30おしゃれに飾るとは? 上質のお人形をシンプルに飾ることと考えています。 飾る場所を決めてからお人形を検討しましょう。 ①鎧・兜・人形の質が高く、単品で飾れてしまう。 ②台は必要に応じてバランスの良いも...