日本の美を伝える、

手作りの雛人形

イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像

お知らせ

ごあいさつ

ごあいさつ

ご出産おめでとうございます。
赤ちゃんの健やかなるご成長を心よりお祈り申し上げます。

たちばなでは人形そのものの質を第一と考えた品揃えをしています。
年を重ねるごとに、その味わいを増し、
一生大切に出来るお人形に出会える事と思います。

お忙しいと思いますが、是非一度ご来店下さいます様お願い申し上げます。

人形の種類

雛人形

雛人形

衣裳着人形と木目込み人形がございます。どちらもフォルムが美しく、細部まで丁寧に作りこまれたお人形です。シンプルな飾り方でインテリアやお部屋に調和いたします。

五月人形

五月人形

鎧(よろい)や兜(かぶと)、大将飾りなど。質の高いお人形をシンプルに飾っていただけます。素敵なインテリアとしてお部屋にも調和いたします。

ブログ

  • 石川潤平の新作ご紹介
    雛人形

    石川潤平の新作ご紹介

    2023.12.01

      石川潤平の新作、「うららか」のご紹介です。春らしいやさしい色合いのおひな様です。小さいながらも細部にこだわった作りが施されています。例えば、立体的な袖や襟の重なり、子供らしいふっくらとし...

  • 雲の柄に込めた思い
    雛人形

    雲の柄に込めた思い

    2023.11.23

     古の人々にとって、雲は雨を呼び、実りと豊穣をもたらすことから、雲は良きことが起こる兆し、吉祥の象徴とされてきました。そして先人達は、幸せであることを願い雲の文様を衣服や器、調度品など、暮らしの中に取...

  • 石川潤平を和紙屏風で飾る2
    雛人形

    石川潤平を和紙屏風で飾る2

    2023.11.13

    クラシックでフォーマルな金屏風とは異なり和紙屏風はモダンで優しい。      

  • 石川潤平を和紙屏風で飾る1
    雛人形

    石川潤平を和紙屏風で飾る1

    2023.11.04

    シンプルな模様の和紙屏風と木目込み人形を合わせました。モダンでおしゃれな印象です。お好みの台や屛風と組み合わせ出来ます。      

  • 白木の台と和紙屏風の雛人形Ⅱ
    雛人形

    白木の台と和紙屏風の雛人形Ⅱ

    2023.11.01

      白木の台と萌葱色の和紙屏風。56㎝×28㎝、高さ22㎝です。      

  • 白木の台と和紙屏風の雛人形Ⅰ
    雛人形

    白木の台と和紙屏風の雛人形Ⅰ

    2023.11.01

      近年、白木の台に和紙屏風の優しい感じの雛人形が好まれています。いくつかご紹介いたします。台のサイズは50㎝×25㎝、高さは22㎝です。こちらもご覧ください。     ...

店舗紹介

店舗紹介

人形処たちばな
〒440-0813 愛知県豊橋市舟原町246